Skip to content

チンピラ詩人カオル公式HP 〜最後のアジト〜

ヨコハマのカオルの言葉と音楽。そして黒猫レインとの日々。

> 作品

チンピラ詩人カオル

最後のアジト

    • 本日の辞世の句
    • カオルの言葉
      • ザ日記
      • 狂薫
      • 誰ハロサブストーリー
      • ライブ報告書
      • etc.
      • 黒猫物語
    • チカゴロのカオル
    • スケジュール
    • 黒猫物語
    • 動画
    • 作品
    • プロフィール
    • おもちゃ箱
    • リンク
    • 通信販売
    • 初来訪者さんへ!

作品

Down Road

Down Road

2010年発表
プロデュース:斉藤ヒロシ(千葉ルック店長) コーラス:金子マリ

Apartment music1

Apartment music1

アパートメントミュージック第1弾。全曲未発表音源。
リハーサルのベースは種子田健。
新曲自宅デモ音源には黒猫レインもコーラスで参加。
ジャケットデザインと「ベイサイドストーリー」のマスタリング&ギターは Noguchi Arata+ from baby-k。

ballad king

ballad king

2007年発表
プロデュース:塚本晃
ジャケット:Itaru Shimamura
伊豆の山奥のプライベートスタジオで録音。

海賊盤

海賊盤

2003年に100枚限定販売。
パッケージングも手作業でその時に何枚かランダムにCDの見えないところにちょっとした悪戯をした。
分解しないとわからない箇所に落書きしたりスキマに小銭を入れたり。
2002年某所で少数の在庫を発見。
新HP開設記念に販売開始。

山賊盤

山賊盤

2003年発売。配信のみ。
海賊盤・盗賊盤と合わせた「賊々三部作」

盗賊盤

盗賊盤

裏DVD。他のCDを買ってくれたら無料で無理やり配布するつもり。
これ単体での購入はとてもコスパ悪し。
収録作品「silent blue」のために作ったようなDVD。

BLACK CAT’S STORY

BLACK CAT’S STORY

お話:カオル(元ポールマッカートニー)
イラスト:イタル(自称ジョンレノンの生まれ変わり)
構成:こーじ(愛妻と天国で暮らしてる)

詩人は夜明けにガムを噛む

詩人は夜明けにガムを噛む

2002年冬リリース。渋谷某所で1発録音。

参加ミュージシャン
ギター:成川マサノリ
ベース:種子田健
ドラム:鈴木タケオ
バイオリン:半澤悠子

ジャケット:Itaru Shimamura

誰もがハローと言える場所

誰もがハローと言える場所

2004年発表
通信販売とライブ会場にて販売中
ジャケット: Itaru Shimamura

チンピラ詩人カオル

最後のアジト

  • 本日の辞世の句
  • カオルの言葉
    • ザ日記
    • 狂薫
    • 誰ハロサブストーリー
    • ライブ報告書
    • etc.
    • 黒猫物語
  • チカゴロのカオル
  • スケジュール
  • 黒猫物語
  • 動画
  • 作品
  • プロフィール
  • おもちゃ箱
  • リンク
  • 通信販売
  • 初来訪者さんへ!

© 2023 チンピラ詩人カオル公式HP 〜最後のアジト〜