奥歯マラソン

奥歯を抜いた。麻酔の注射も痛かったし抜く時のギリゴリガシュボリの歯が砕けるような音も効果的なBGM。でもオレはなんの信頼関係もない新人の歯科医に口の中を。うむ。やはり息切れだ。ブログをマラソンやランニングに例える。あー。準備体操もしたはずなのに短距離も走りきれず路上にうずくまる感じだ。なぜ走れなく(書けなく)なったのかわからん。脳が肉離れしたような。終わり。... [続きを読む]

あわあわ慌ただしい

5日は59歳の誕生日だけど予定のようなものはなにもない。誰にも誘われていないし欲しいものは?と訊かれたりもない。自分でも特別にやりたいことや食べたいものがある訳でもなく強いて言えば雨が降らないといいなと思っているぐらいだ。まあ予想外のプレゼントや艶っぽいサプライズがあったら嬉しいけれど今夜はレコーディングのリハーサルをするから明日はその資料作りで終わりそうな気がしている。そうだ。リハ用の譜面書かなきゃだった。慌ただしいからまたね。... [続きを読む]

レインは入院なんて絶対しないんだ

あるファンの人から「レインちゃん入院でとても心配です。1日も早く良くなることを〜」みたいな
メールが届いた。100%デマなんだけれどこれを機会にレインについて書いておこうと思った。
レインが「入院が必要なほどの病気」になったとしても延命治療的なことは一切せずに
レインの好きなレインハウスとそのナワバリで寿命尽きるまで好きに自由に過ごさせる。
苦痛が伴う病気ならそれを取り除くための注射などに「通う」ことはあるかもしれない。
でもゲージに入ることをレインが嫌がり拒めばそれさえもしない。とにかくレインの好きなようにだ。
「誰ハロサブストーリーそりた」を読んでくれたらわかると思う。この感覚はオレにも該当する。
オレがガンでもなんでも不自由な入院なんぞしないし延命なんてちょー嫌だ。死ぬまでタバコプカプカで曲作ったり文章書いたりして人生を終える。オレもレインも「健康長寿のための食生活」とか
そんなどーでもいいことに興味もないし使う金もない。
本当にカオルとレインを理解してくれていたら「レイン入院なんて絶対ない」とわかるはず。
まあレインが「入院したい」と言えばもちろんそうするけど「猫に入院という発想」ないと思う。... [続きを読む]

空回るチカゴロ

財布を落とした。すぐに気がついて心当たりを探したら無事に無傷で見つかったけれど「財布を落としてしまうこと」が最近のオレを象徴しているなと思った。泥酔して電車や路上で眠りこけてしまっていた時代でも財布を落としたことはないからね。空回り・裏目・逆効果。こんな感じのコトバがピッタリな日々。判断・決断にも迷うことが多いから例えば黒猫物語No.12 ダイヤとモンドの最終チェックでこのブロックをふくらませるかザックリ削るかも決めきれず2月中旬からずっと下書き保存のまま。他の文章も同じ感じでHPの下書きがばかりが増えていく。先日辞世の句でこんなことを書いた。「クタクタだからたくさん休む。激励のメッセージくれたら嬉しい」これは毎日のようにHPに遊びに来てくれる人たちに向けて「更新頻度減る・すごく疲れてるから」と伝えるのが目的。しかしさっき見ると肝心の投稿ボタンをクリックしていない。ああやっぱりこんな感じの状態なんだなと痛感した。例えば。レインハウスの隣人の行動でかなり苛立ち困ることがあるから不動産屋に連絡した。不動産屋はトラブルの内容を確認してそれについていくつか質問してきてオレは答えた。だいたい終わると不動産屋が言った。「どうして私の携帯電話の番号を知っているんですか?ここにかけられると困るんです」どうして知っているかと訊かれてもあなたがこの番号から電話をくれたからでそれに折り返すカタチで現在に至るで他にあなたの携帯番号を知る方法ないんですけどとか話しているうちに話は不思議な迷宮に入っていき近隣トラブルから離れていく。思い出すだけで疲れてくる。
「特にいいこともないけれど特に悪いこともない」こんな感じの日々を刺激がなくて退屈だと思う人も少なくないだろうけれどオレは波風ない凪の暮らしを強く望んでいる。
〜赤毛のチェリーは語った真夜中に あるものねだっても仕方ないと〜... [続きを読む]

アラミスなハートブレイカー

寒いなぁ。底冷えがするってヤツだ。真冬の午前4時のレインハウスは0℃。温かいコーヒーを飲むか。
ブイーンと暖房するか。同時にはできない。エアコン全開でIHコンロするとブレイカーが落ちる。実験済み。うむ。暖房にしよう。コーヒーはキッチンで淹れる時間が寒いからな。そしてリモコンのスイッチを入れて今日の辞世の句はどうしようかな狂宴のライブ報告書も書かなきゃなとか考えていた。クリスマスプレゼントに香水をもらった。今回はそれひとつだけだ。でも近年は毎冬0個だったから大きな躍進。香水はオレの愛用しているアラミスで使用頻度を考えるとまず間違いなく残り人生これだけで充分だろう。そんなことでもザ日記に書こうか。うむ。しかしちっとも暖かくならないな窓は閉めているし。室温をチェックしたらマイナス1℃。むむ。下がってるぞとリモコンを見ると設定温度16℃のパワフル冷房。なるへそ。冷房じゃ寒いよな。ん?エアコンが16℃。室温が0℃。つーことは部屋の温度よりも暖かい風がパワフルでブイーンってなるのでは?... [続きを読む]

ビターチョコの悲劇

「チカゴロのカオル」の写真を撮り投稿するときに日付を入れて気がついた。
今日はバレンタインデーじゃないかと。まあそれに気がついてなにがどーって訳じゃないのだがね。
年に1度のことだからバレンタインやチョコレイトについてガタガタ述べてもいーかなと思ったのだが。
確か去年小学生4年生ぐらいの頃に初体験したバレンタインデーのことをブログに書いた気がする。
またもらったチョコレイトのあれやこれやも書いた気がするからもはや書くことはないぞと。
これがギャラをもらって書くコラムとかならムリやりにでも例えば「ビターチョコの悲劇」とか
適当マシーンなエピソードでもでっち上げて締め切りギリギリセーフにするのだけどね。
このザ日記はそもそも自分のための記録的な日記をいっそのこと公開しちゃおうと始めたもので
心身ともに激しく落ち込み先日は1行しか書けなかったからこれぐらいは復活したからよしとするかだ。
本日は夕方からライブに向けた個人リハだからそれまで休む。... [続きを読む]

高級コンディショナーの威力すごい

オレの髪の毛はとても細いのだけれど頑丈に産んでもらった。高校2年生ごろからほとんど長髪でヘアケアみたいなことはしなかったけれど切れ毛・枝毛などになったことがない。引きこもりの時期は1ヶ月ぐらい洗髪しなかったこともあったけれどそれで髪の毛が傷んだりもなかった。旧レインハウスには風呂がなかったから入浴頻度は比例して少ない。うつ病にはハードルの高いシャンプーもできるだけ簡単にとリンスインシャンプー使っていたけれど髪に問題はなかった。だけど今年1月の終わりぐらいから髪がゴワゴワして毛玉になって絡まるようになった。それなりのコンディショナーを使っても改善されなかった。ライブも近いし毎日毛玉をほどく作業もめんどうだからなにかやらないとなと薬局に行った。保湿・乾燥ダメージケアに特化したいちばん高いの買えばいいだろうと考えていたけれど実に色々なものがあってよくわからない。同じぐらいの値段で同じような効能書きでも成分が違ったり。その薬局には薬剤師がいたから質問した。若く端正な笑顔の男性薬剤師はオレの髪をチェックしてこの組み合わせがいいと思うとシャンプー・コンディショナー・トリートメントを選び使い方を教えてくれた。商品名はTREES。3つで5000円ちょっとしたけれどタバコワンカートンより安いし美容院でめんどうな会話より楽チンだなと買った。
薬剤師の言った通りの順番で使った。量がわからなかったから多い方がいいだろうとコンディショナーはたっぷり塗った。乾燥し傷み切った髪は栄養を求めていたようにコンディショナーはどんどん染み込んでいく。じゃあお腹いっぱいになるまで食べさせようとたくさん髪に塗り込んだ。染み込ませる時間は長い方がいいと思ってバスタブを掃除して暇を潰した。洗い流して最後にトリートメント。こんな感じかな。でもこれを毎日続けるのはけっこう手間だな風呂掃除以外の暇つぶしも考えないと。そして翌朝。ちょっと驚いた。毛玉になる程ゴワゴワしていた髪の毛がツルツルのスベスベになっている。おーさすが高級品は違うなやっぱ金かける時はケチらずゴーだな。こんなにすぐ改善されるとは思ってなくてこんな感じなら普段はいつものシャンプーでたまに高級セット使えばOKだろと。確か薬剤師はこの製品にはなんちゃらデパートの香水のなんとかで香りもすごくいいとか言ってな。じゃあ次はライブの朝にやろう。そしたらカオルさんいい匂いだわ大好き今夜抱いてとかになるかもよくししって感じで本日はこれからスタジオにこもり特訓である。あちょー。... [続きを読む]

AVとこぼれる真冬の冷たい水

「オレってマジでバカかも。なぜに学習しなのだろう」
こう思うことがわりとよくある。例えば毎晩飲む睡眠薬。
薬局が数種類の睡眠薬や抗うつ薬を一袋にまとめてくれたものをひとつ飲む。
効くまでに時間がかかるからラジオやポッドキャストを聞いたりして過ごしている。
するとたまに「あれ?オレ睡眠薬飲んだっけ?なんかちっとも眠れない感じだ」と思う。
そんでモゴモゴと悩み考えた末に「飲んでないぞ」なら一袋。「飲んだな」なら飲まない。
しかしその愚かなギャンブルは失敗することの方が多い。
すでに飲んでいれば翌日の分がなくなり翌日は徹夜することになる。
飲んでいなければまったく飲んでいないのだからその夜はやっぱり徹夜することになる。
これを読んでいる人の多くはすでにイライラしているんじゃないのかなと推察している。
「袋の数と病院の日数比べれば飲んだかどうか一発でわかるんじゃね?」
100%同感。異論も反論もなにもなくホントにおっしゃる通りでございますなのだが
なぜかオレはこの確認・計算作業をすることが思い浮かばす愚かなギャンブルをやっちまう。... [続きを読む]

つくし風味のチーズとアカウント削除

スーパーでチーズを選んでいる。スモーク風味やブラックペッパーが欲しいのだけど見当たらない。
緑色のパッケージのチーズがあってワサビ味でもいいかと手にとるとつくし風味。
つくしってなんだろう?新製品?まあこれでもいいかと思ったけど袋の右端が5ミリぐらい切れている。
唐辛子ピザ味やいわし味なども見つける。ずいぶんと品揃えが変わったなと思いながら
つくしと唐辛子を選びパンのコーナーへ移動。しかし1000円札1枚しか持ってきてないなと思い
これじゃあレインのご飯は買えないなと思いチーズをポケットに忍ばせた。
そこで目が覚める。
おかしな夢を見たな。つくし風味ってなんだ?だいたい普段チーズは食べないのになぜチーズを?
ピザもいわしもその存在すら忘れるぐらいだしパンを食べたいなと思ったこともない。
いくら考えてもわからないから考えるのはやめて大根を切り茹でながらこれを書いている。... [続きを読む]

ディスったり凍えたり

−4℃だと? iPhoneぶっ壊れたか?MacBookでも−4℃。通りで寒いはずだ。
念のために。んーこの言葉の使い方違うな。まあいい。他にいいの思いつかない。
アラスカの天気チェックしたら−20℃ぐらいでやっぱエブリデイ寒波な超北国はすげーなと思ったけど
アンカレッジという都市では5℃でなんだよジャパンのヨコハマのが寒いじゃねーかと。
「寒波だから気をつけて」と連絡してくれた人がいた。テレビのないオレにはややありがたい。
「やや」なのは寒波だからあったかくねと言われてもその手段が厚着とコーヒーガブ飲みだから。
こたつは特質上上半身は寒くエアコンはあるけどレインパトロール用に窓はやや開いてるから
すきま風ビュンビュン丸だしオレは暖房の温風を好まない。だんぼーのおんぷー。
加湿器もないから必要としない?とにかく結露ゼロで根拠もゼロだけど結露ゼロは健康的な気がする。... [続きを読む]